なぜ中年はDiablo3にハマるのか

 ハマっている中年とは私のことです(^o^)


 Diablo3(ディアブロ3)とは、パソコンやプレイステーションなどで発売されている、海外製のゲームです。

ついつい遊んでしまい、ブログのネタ探しを忘れるほどの中毒性が魅力です。「ゲームは子供向け」という時代は終わりました。


今回は、Diablo3をやったことのない人に向けて情報を発信したいと思います。

※ゲーム画面はPS4のSHARE機能で撮影しました




 ディアブロってどんなゲーム?



世間一般に聞く言葉で説明するならば、アクションRPGです。

専門用語でいうところのハックアンドスラッシュ、通称「ハクスラ」です。
斜め上から見下ろしの画面






アクションゲームといっても


アクションといっても対戦格闘ゲームのような忙しい操作は必要ありません

しかしながらアクションゲームではありますから、リアルタイムでゲームが進行します。

戦闘はドラクエのような「コマンド入力待ち」をする時間などはありません。
ぼーっとしていると敵が自分めがけて襲ってきます。


ぼーっとしてるとチコちゃんに叱られるぅぅ!







Diablo3はこう楽しむ



・まずはストーリーを楽しむ


RPGの本質はロールプレイ、つまりはキャラクターを通して世界観を楽しむことにあります。
(これはネタバレなのか?)



声優さんがセリフをあてて喋ってくれるので、物語に臨場感が出て、引き込まれます
独特の世界を楽しみましょう。


しかしまあ、

物語の設定は難解ですし、モンスターを倒すと血しぶきが飛んだり胴体が飛んだりしますので、明らかに大人向けゲームで間違いありませんね。








・難易度ノーマルが至高


なんとDiablo3には難易度が17段階も設定されています。
※ 執筆時の情報です。VerUPでさらに増えています。

初めてプレイされる場合は、一番低い難易度のノーマルがおすすめです。



RPG要素のあるゲームですから、レベルが上がると新しいスキルを覚えていきます

この、新しいスキルを覚えるタイミングが、難易度ノーマルだと絶妙なのです。

そろそろ新しい土地に赴く頃かなーという時に、見事なタイミングでレベルが上がります。


そして新しいスキルを駆使して、次々と悪いやつを退治していきます。

超気持ちいいです。








・スキルを試行錯誤している時が楽しい



キャラクターのレベル上限は70です。

その間に、攻撃スキルや補助スキルなど、様々なスキルを覚えます。


新しいスキルを覚えると、使ってみたくなるものです。






さて、プレイしていると、ウィザードが「レイ・オブ・フロスト」を覚えました。
氷のレーザービームです。


強いのですが、リソース(ドラクエでのMPに相当するもの)がモリモリと減って、すぐに打てなくなってしまいます。




ところが、レベルが上がっていくと、こんなスキルを次々と取得していきます。



(アーケイン・パワーとは、ウィザードにおけるリソースの呼称です)



これらのスキルを使用しながらレイ・オブ・フロストを打てば、リソースはほとんど減少しなくなります




これでレーザー砲台の出来上がりです。
最強です。

問題があるとすれば、レーザーを打っている間は一歩も移動が出来なくなることです……。







こうしてスキルを組み合わせて試行錯誤して、 自分なりに戦いやすいスタイルを確立していくのです。








・説明文をちゃんと読んで自分なりに考えられる人向け



 ネットで攻略情報をすぐに調べられる時代ですが、敢えてネットに頼らず、いろいろと実験してみるところに楽しさを見出すわけです。


このような楽しみ方は、攻略本くらいしか情報がない時代(ファミコンの時代)に似ているところがあると思います。



ファミコン世代・スーファミ世代の中年ならハマること間違いなし!







・レジェンダリーアイテム入手で強くなる



レジェンダリーアイテムとは、レアなアイテムのことです。

特殊なオプションがつくことがあり、戦闘力アップには欠かせません。


アイテムがドロップした瞬間、神々しい光が見られます。
まずアイテムは地面に落ちる



これを拾って、鑑定して、



 効果が判明します。



この装備の場合は、宝石の効果をアップするオプションがついてきます。


「宝石」には、「リソース消費減少」や「経験値アップ」といった効果のものがあります。





どの効果を適用するのがベストか、自分なりに考えなければいけません。

 使いたいスキルの説明欄と睨めっこして考える時間が楽しいです。






コツコツとプレイしていると、こんなアイテムを入手しました。

先ほどの文章で出てきた「レイ・オブ・フロスト」が、もっと低コストで打てるようになる装備のようです。

これがあれば、「レイ・オブ・フロスト」より強力な「ディスインテグレイト」も常用できそうです。

やったぜ。






このように、ランダムで手に入るアイテムの効果を見て、戦闘スタイルを臨機応変に変えていくことが重要です。


応用力が身につきますね。








・ストーリーをクリア後は修行僧になる


 ストーリーモードを楽しんだら、次はアドベンチャーモードでレジェンダリーアイテムを漁ります


ゲームの難易度も「トーナメント」より上を目指して遊ぶことになります。

難易度が上がるほどレジェンダリーが落ちる確率がアップするからです。




ちなみに、「トーナメント」というのは難易度の呼び方であって、決して誰かと対戦をするわけではありません。









以後の遊び方としては、次のようになります。


ダンジョンに入る
↓ 
敵を倒していくとボスが出る

ボスを倒してダンジョンをクリア

アイテムや経験値を得る

自分が強くなる

さらに上のレベルのダンジョンに入る
↓ 
……



同じ行為をひたすら繰り返すので、ここで飽きる方もいらっしゃるかもしれません。


ただ、強力なアイテムをゲットして、さらに上の難易度にチャレンジできるようになった瞬間はなんともいえない強い達成感を得られます。







強力なアイテムをゲットしました!

なんだか強そうなアイテムですね。


次の効果と組み合わせれば、かなりヤバそうです。
与えるダメージが2000%も増えます。


これはほぼ「最終装備」と言ってもいいと思います。






ただ、トーナメントXIIIくらいになってくると敵の攻撃一発で自分が即死しますので、防御スキルも充実させなければいけません


考えることはいっぱい出てきます。

でもそれが楽しい。








・オンラインマルチプレイはしない


他人に左右されず、自分で遊びたいときに遊び、眠たくなったらPS4のスタンバイ機能で中断すればいいんです。


スタンバイ中にシステムアップデートを喰らうとゲームが勝手に終了しますが。









Diablo3はどのハードで遊ぶべきか



いろいろな種類で発売されていますが、各ハードごとの特徴をまとめました

※あくまで個人的な意見です


・パソコン


ゲーミングPC程度の性能がないと快適に遊べない。
マウス操作で手が疲れる。


・PS3


ロード時間が長い。1分以上待たされる。
本体の性能が低いので、アップデートのサポートから切り離された。
中古で安く売ってても買ってはいけない。


・PS4 


PS3に比べてロードが爆速。最短0秒!
長くても15秒程度。USB3接続でSSDをつなげれる人はもっと速いはず。
コントローラーで操作するので遊びやすい。


・PS4Pro


Proまで買うゲーマーは、既にDiabloを遊んでいるはずだ。


・Nintendo Switch


テレビにつながず手元で遊べるのは魅力的だが、文字が小さいと思う。
バグが多い。







遊ぶのに最適なのはPS4



FPSのようなシビアな視点移動を要求されるゲームならマウス必須のPCをおすすめしますが、Diablo3に関して言えばPS4が良いと思います。

椅子にふんぞり返ってコントローラーでダラダラ遊べます。



プレイ中に中断したくなったら、いちいちセーブして電源を落とす必要はありません。

「スタンバイモード 」でスリープ状態にさせておけばいいんです。


次回、Diablo3を起動すると、中断したそのままの状態から再開できます。


システムのオートアップデートを喰らうと、セーブされることなく終了しますがね!(2度目の発言) 



ゲームの好みは人それぞれかと思いますが、これはハマれば長く遊べます。



無駄に他人と競わせて、課金を促すようなゲームとはオサラバです。







遊ぶのに必要なもの



PS4版のディアブロ3ゲームソフトです。
ゲームデータを本体にインストールして遊びますが、起動時にゲームソフトの円盤がPS4に刺さっている必要があります。

DL販売で買うこともできますが、モノが手元にないと不安な世代ですので。。

各ショップのボタンを押すと「Diablo3 PS4」という語句でそれぞれのショップを検索します↓





PS4本体です。
本体のHDD容量が、500GBと1TBの2パターンあります。
Diablo3をするだけなら、容量の小さい500GBモデルでよいでしょう。

ご自宅にWi-Fiルーターがあれば、無線でインターネットに接続できます。その場合はケーブルは必要ありません。

型番は2200番が執筆時での最新モデルです。

コントローラーはBluetooth接続なので、ケーブルレスで遊べます。
充電はMicroUSB←→USBのケーブルで行います。本体にケーブルは付属しているのですが短いです。
長いケーブルを用意して本体から給電するか、自分の足元にUSB差込口を用意するかして、コントローラー充電手段を確保しましょう。

各ショップのボタンを押すと「プレイステーション4 500GB」でショップ内検索できます↓






ゲーミングモニタです。
家族間でTVの取り合いにならないように、こういったものを用意するのもアリです。

写真のモデルは応答速度1msで遅延が少なく、ゲーム向きです。スピーカーとイヤホン端子もついています。

各ショップボタンを押すと「ゲーミングモニタ」でショップ内の検索を行います↓






USB差込口がついた電源タップです。
コントローラーの充電を行いながらゲームをしたい場合、こういったものが足元にあると楽です。

いろんな種類の電源タップが氾濫しております。
ご購入される場合は、商品レビューなどをしっかり読んで質の低いものを回避するようにしてください。

各ショップボタンを押すと「電源タップ USB」の検索語句でショップ内を検索できます↓

コメント